予防獣医学の普及と共に動物も寿命が伸び、最近では循環器疾患や腫瘍といった病気で来院される方が多くなったように感じられます。
そのため当院では心臓病に対しては、従来のレントゲン検査・心電図検査の他に、超音波診断で出来るだけ早期に病気を発見し、的確な治療が継続的に行えるよう努めています。
また、腫瘍に関しては従来の3大治療(手術・化学療法・放射線療法)以外の、新たな温熱療法と光線力学療法を応用した新たな治療法や免疫療法にも取りくみ、動物と人に、より優しい最良の癌治療を目指しています。
日進月歩の獣医療に遅れを取らないよう研鑽をしておりますが、高度獣医療に関しましてご要望があれば、 大学病院や、専門治療施設への紹介も行っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【 午 前 】 9:00-12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 8:00 │ 12:00 |
8:00 │ 12:00 |
【 午 後 】 16:00-20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 16:00 │ 18:00 |
- | - |
院名 | 小野山動物病院 | ||
---|---|---|---|
院長 | 小野山 真生(おのやま まさき) | ||
所在地 | 〒669-5213 兵庫県朝来市和田山町玉置525-1 |
||
駐車場 | 有り | ||
TEL | 079-672-1727 | ||
FAX | 079-672-1728 | ||
メール | info@onoyama-ah.jp | ||
院内施設 | 待合室、受付、診察・処置室、入院室、手術室、レントゲン室、トリミング室 | ||
各種機器 | 心電計、超音波カラー診断装置、内視鏡、血液生化学・血球・電解質検査器、レントゲン(FCR)、レーザー治療器、光線温熱治療器、電気手術器(電気メス・PKジェネレーター)他 |
急患の場合は必ず電話にて連絡を入れてください。
夜間緊急診療を行った場合は、通常診療費に加え時間外診療費が加算されます。
恐れ入りますが、飼い主様のお時間の都合による緊急診療依頼はご遠慮下さい。
小野山動物病院
〒669-5213 兵庫県朝来市和田山町玉置525-1 TEL:079-672-1727 FAX:079-672-1728
copyright(c) 2008 ONOYAMA ANIMAL HOSPITAL All rights reserved.